令和6年度 臨床研究の倫理に関する研修会

最終更新日:2024年09月05日

1.目  的:

臨床研究の適正な推進を図ることを目的として平成15年7月に策定された「臨床研究に関する倫理指針」は、平成21年4月の全部改正において「研究者等は、臨床研究の実施に先立ち、臨床研究に関する倫理その他臨床研究の実施に必要な知識についての講習その他必要な教育を受けなければならない。」と規定し、平成26年12月に「疫学研究に関する倫理指針」と統合され「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」となった際には、「研究期間中も適宜継続して、教育・研修を受けなければならない。」とされた。

また、令和3年3月「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」と「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」が「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に統合され、毎年一部改正はあるが、「教育・研修」に関する内容は従前どおり、「年に1回程度」の受講を求めている。

以上のことから、本会会員等が研究者等として必要な知識を習得するため、臨床研究の倫理に関する研修を行う。

 

2.日  時(※どちらかにご参加ください):
第1回 令和6年9月11日(水) 19:00~20:00
 講師:横浜市立大学 大学院 データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻 准教授 田野島 玲 大
第2回 令和6年9月19日(木) 19:00~20:00
 講師:聖マリアンナ医科大学薬理学主任教授             松 本 直 樹

 

3.開催方法:オンライン会議システムZoomによるweb研修会

 

4.対 象 者:臨床研究に携わる神奈川県医師会会員及び神奈川医学会分科会会員、
神奈川県医師会臨床研究に関する倫理審査特別委員会委員

 

5.参加定員:各回100名程度

 

6.参 加 費:無 料

 

7.内  容:「臨床研究を取り巻くルール(仮)」

 

8.申込方法:

第1回:こちらから(9/9まで締切を延長します。)

第2回:こちらから(9/12締切)

※申込は、各回開催日の1週間前までにお願いいたします。

 

9.研修会終了後、適正な受講が確認されましたら受講証を発行いたします。

 

10.事務担当:神奈川県医師会保険医療・学術課 小田