令和6年度 認知症サポート医フォローアップ研修会(10/31)の開催について

最終更新日:2024年10月15日

令和6年度 認知症サポート医フォローアップ研修会 開催要項

 

1 趣  旨:

本研修会は、認知症サポート医等が、認知症の診断・治療・ケア等に関する研修、症例検討、情報交換等を通じて、地域における認知症の人への支援体制の充実・強化、また、地域における認知症サポート医等の連携強化を図ることを目的として、神奈川県の委託事業として神奈川県医師会が開催いたします。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により人々の意識や社会環境が大きく変わり「新しい生活様式」が確立されつつある中で、認知症に関する現状や課題などについて様々な立場からそれぞれお話しをいただき、今後の認知症の人への支援体制の充実や関係者間の連携強化等に役立てていただけることを主眼としたいと考えます。

2 対 象 者:県下の認知症サポート医(サポート医でなくでも受講可能)、医療職、介護職、福祉職、行政職等

3 主  催:公益社団法人神奈川県医師会

4 開催日時:令和6年10月31日(木) 18:30~20:30(予定)

5 開催形式:オンライン会議システムZoomによるweb研修会
※所属機関やご自宅等から、PC、タブレット、スマホなどで受講できます。

6 受 講 料:無 料

7 プログラム:

テーマ『認知症をめぐる最近の話題(県央地域の事例)』

(1)講演①(認知症サポート医から:30分)

「もの忘れ外来と認知症サポート医の役割」

講師        厚木市立病院脳神経外科  石 井 卓 也

(2)講演②(認知症疾患医療機関から:30分)

「抗Aβ抗体薬を導入した当院認知症診療の現状と課題」」

講師           厚木市立病院院長  長谷川   節

(3)講演③(行政から:30分)

「厚木市の認知症施策について」

講師  厚木市市民福祉部地域包括ケア推進課  郡 司 千和美

(4)全体討論・意見交換(30分)

※ 日本医師会生涯教育講座(1.5単位 CC:13,29)

 

8 申込方法:こちらから

TEL:045-241-7000/Eメール:n-oda@kanagawa.med.or.jp