一般県民を対象とする救急・災害研修「コロナ禍の救急医療でみえた問題点と対処法」の開催について
最終更新日:2022年12月28日
本事業は、県内の医療水準の向上のため、県下全域で活動する公益的団体等が実施する県内の医療技術の向上や健康促進事業の普及啓発、医療課題への取組みなどの事業への補助を通じて、県の保健衛生の充実を図るもので、三浦市医師会のご協力のもと「一般県民を対象とする救急・災害研修」として、帝京大学医学部救急医学講座客員教授・青潤会青柳病院 池田弘人先生に「コロナ禍の救急医療でみえた問題点と対処法」と題して下記のとおりご講演をいただきます。
参加申込は別紙をご参考の上事前に三浦市医師会事務局あてにお申込みください。
記
【一般県民を対象とする救急・災害研修】
開催日時:令和5年2月4日(土) 15時00分 ~ 16時00分
場 所:マホロバマインズ三浦 本館13階会議室
神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231
演 題:「コロナ禍の救急医療でみえた問題点と対処法」
講 師:帝京大学医学部救急医学講座客員教授・青潤会青柳病院 池田弘人先生
定 員:30名
参 加 費:無 料
【申込方法】
別紙により、三浦市医師会事務局あて「電話・FAX・E-mail」にて申し込み
三浦市医師会 電話:046-881-2376 FAX:046-881-2392
E-mail: me156301@pastel.ocn.ne.jp
申込期限:令和5年1月23日(月)
※定員に達し次第締め切らせていただきます。